• "都県"(/)
ツイート シェア
  1. 千葉市議会 1993-11-29
    平成5年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1993-11-29


    取得元: 千葉市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-28
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1      午後1時0分開会 ◯議長清野裕三君) ただいまより平成5年第4回千葉市議会定例会を開会いたします。  出席議員は54名,会議は成立いたしております。    ───────────────  諸般の報告 2 ◯議長清野裕三君) 諸般の報告につきましては,お手元に配付のとおりでございます。    ─────────────── 1 平成5年第4回千葉市議会定例会出席する  旨報告のあった説明員は次のとおりである。  (1) 市長中橋助役齊藤助役収入役  (2) 総務・企画調整財政市民生活・   環境衛生・清掃・経済農政都市建設・   下水道・水道・消防各局長,企画調整・都   市両局次長市長公室長,総務・財政両部   長  (3) 教育委員会委員長(11月29日出席),教   育長,選挙管理委員会委員長(11月29日出   席),選挙管理委員会事務局長(11月30日   以降出席),人事委員会委員長(11月29日   出席),人事委員会事務局長(11月30日以
      降出席),農業委員会会長(11月29日出席),   農業委員会事務局長(11月30日以降出席),   代表監査委員 2 全国市議会議長会  (1) 基地協議会関東部会総会が11月4日神奈   川県で開かれ,副議長出席し,協議会の   活動等について協議した。  (2) 相談役会議が11月24日東京都で開かれ,   議長出席し,理事会及び評議員会運営   等について協議した。 3 全国競輪主催地議会議長会  (1) 関東甲信越静部会正副会長・相談役会議   が10月は日群馬県で開かれ,副議長出席   し,役員会運営等について協議した。  (2) 総会が10月28日函館市で開かれ,副議長   が出席し,競輪収益増強策に関する陳情   の実施結果等について協議した。 4 千葉市議会議長会  (1) 役員会が10月13日四街道市で開かれ,議   長が出席し,総会の運営について協議した。  (2) 総会が10月18日勝浦市で開かれ,正副議   長が出席し,今後の行事予定等について協   議した。 5 京葉5市議会議長連絡協議会   定例会が11月4日伊勢崎市で開かれ,議長  が出席し,議員研修会等について協議した。 6 委員会等開催状況  (1) 大都市財政制度調査特別委員会が10月   5日開かれ,党派別要望運動に係る本市の   重点要望事項について協議した。  (2) 環境消防委員会及び環境消防委員協議会   が10月6日開かれ,閉会中継続審査中の請   願・陳情について関係者からの意見聴取等   を行った。  (3) 廃棄物処理問題対策特別委員会が10月7   日開かれ,5分別収集の実績と問題点・改   善点及び事業系ごみ等について調査した。  (4) 経済建設委員会が11月4日開かれ,市営   住宅高層建てかえ及び借上公共賃貸住宅等   について調査したほか,現地視察を行った。  (5) 議会運営委員会が11月25日開かれ,第4   回定例会運営等について協議した。  (6) ちば市議会だより発行委員会が10月12日   及び22日開かれ,掲載内容等について協議   した。 7 市長より別途配付のとおり,報告第9号の  報告があった。 8 監査委員より別途配付のとおり,5監査報  告第9号の報告があった。    ───────────────  人事委員会委員長就任あいさつ 3 ◯議長清野裕三君) なお,人事委員会委員長に就任されました鈴木正己氏より,あいさつしたい旨の申し出がまいっておりますので,お聞き取り願います。人事委員会委員長。 4 ◯人事委員会委員長鈴木正己君) ただいま御紹介をいただきました鈴木正己でございます。  議長さんのお許しをいただきましたので,一言ごあいさつを申し上げます。  去る10月の1日の委員会におきまして,互選の結果,人事委員長という大変重要な任務をお引き受けいたしたわけでございます。もとより微力でございますが,人事委員会制度の趣旨をさらに認識いたしまして,中立,公平な人事行政の推進に誠心誠意努力いたす所存でございます。  何とぞ,議会皆様方の御指導,御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして,就任のごあいさつにかえさせていただきます。  よろしくお願いいたします。    ───────────────      午後1時2分開議 5 ◯議長清野裕三君) これより会議を開きます。    ───────────────  日程第1 会議録署名人選任の件 6 ◯議長清野裕三君) 日程第1,会議録署名人選任の件を議題といたします。  私より指名いたします。29番・鈴木俊輔議員,30番・片田幸一議員の両議員にお願いいたします。    ───────────────  日程第2 会期決定の件 7 ◯議長清野裕三君) 日程第2,会期決定の件を議題といたします。  お諮りいたします。本定例会の会期は,本日から12月15日までの17日間といたしたいと存じますが御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 8 ◯議長清野裕三君) 御異議ないものと認め,さよう決定いたしました。    ───────────────  日程第3 議案自第130号至第136号上程 9 ◯議長清野裕三君) 日程第3,議案第130号から第136号までを議題といたします。  市長より提出されました議案第130号から第136号までの7議案につきましては,お手元に配付のとおりでございます。    ─────────────── 10 ◯議長清野裕三君) 提出理由の説明をお願いいたします。松井市長。    〔市長・松井 旭君 登壇〕 11 ◯市長(松井 旭君) ただいま提案をいたしました各議案につきまして,提案の理由を御説明申し上げます。  議案第130号は,平成年度千葉一般会計補正予算でございます。  歳入歳出予算補正につきましては,国の緊急経済対策等の一環として,国庫補助金追加内定に伴う街路整備費特定優良賃貸住宅事業費のほか,中小企業に対する資金融資枠の拡大を図るための中小企業資金融資預託金等に28億2,400余万円を計上するものでございまして,この財源といたしましては,諸収入11億6,500余万円,国庫支出金7億700余万円,市債5億2,300余万円,繰越金4億2,600余万円を充当するものでございます。  今回の補正によりまして,一般会計の総額は,3,010億9,900余万円と相なるのでございます。  次に,継続費補正につきましては,国産補助内示並びに契約状況に合わせ変更するものでございまして,仮称新浜リサイクルセンター建設事業については総額及び年割額を,また仮称衛生処理場建設事業については年割額を変更するものでございます。  次に,繰越明許費補正につきましては,CMCプラン実施事業,塩田町誉田町線事業及び千葉寺町赤井町線事業について,いずれも事業が翌年度にわたる見込みのため追加するものでございます。  次に,債務負担行為補正につきましては,新町若松線千葉駅前地下道整備事業費について,国庫債務負担行為の決定に伴い追加するものでございます。  次に,地方債補正につきましては,清掃施設整備費及び都市計画事業費について,事業費増額に伴い限度額を変更するものでございます。  議案第131号は,平成年度千葉農業集落排水事業特別会計補正予算でございます。  平川地区及び本郷地区について,補助金の内定に伴い補正するものでございまして,歳入歳出予算補正につきましては,処理場建設費及び管渠整備費等に6億円を,県支出金及び市債財源として追加するものでございます。  次に,繰越明許費補正につきましては,事業が翌年度にわたる見込みのため追加するほか,地方債補正につきましては,事業費増額に伴い限度額を変更するものでございます。  議案第132号は,平成年度千葉都市計画土地区画整理事業特別会計補正予算でございます。  検見川・稲毛地区土地区画整理事業費について補正するものでございまして,歳入歳出予算補正につきましては,建物等移転補償費に9,400万円を,国庫支出金市債を主な財源として追加するほか,地方債補正につきましては事業費増額に伴い限度額を変更するものでございます。  議案第133号は,平成年度千葉下水道事業会計補正予算でございます。  資本的収支補正につきましては,浸水対策としての排水施設整備費のほか,管渠整備費及びポンプ場建設費,並びに水洗便所改造等資金貸付金に9億9,600余万円を,企業債国庫支出金一般会計出資金を主な財源として追加するものでございます。  また,収益的収支補正につきましては,水洗便所等改造資金助成金に300余万円を,一般会計からの負担金財源として追加するものでございます。  次に,継続費補正につきましては,都川周辺地区排水施設整備工事が2カ年度にわたるため追加するほか,南部処理区の下水道整備事業仮称蘇我ポンプ場及び南部浄化センター建設事業について,国産補助内示及び契約状況に合わせ,いずれも総額並びに年割額を変更するものでございます。  次に,企業債補正につきましては,公共下水道整備事業費及び水洗便所普及事業費について,いずれも事業費増額に伴い限度額を変更するものでございます。  議案第134号は,千葉吏員退職年金等に関する条例の一部を改正する条例等の一部改正についてでございまして,恩給法等の一部改正に伴いこれに準じて退職年金等増額するものでございます。  議案第135号は,工事委託契約に係る議決事件の一部変更についてでございまして,平成5年第2回定例市議会において議決をいただいたものでございますが,工事費用に減額が生じましたので,委託金額を変更しようとするものでございます。  議案第136号は,市道路線の認定及び廃止についてでございまして,10路線を認定し,7路線を廃止しようとするものでございます。  以上がこのたび御提案いたしました議案の概要でございますが,この際,市政に関する諸般の事項について御報告申し上げます。  まず,初めに,このたびの元市職員による不正事件につきまして御報告申し上げ,議員並びに市民皆様方に心からおわびを申し上げます。
     事件の概要につきましては,既に新聞報道等で御承知のことと存じますが,水洗便所の改造及び排水管設備の工事に関連いたしまして,元市職員詐欺罪並びに有印公文書偽造・同行使及び詐欺罪千葉地方検察庁より起訴され,また,収賄容疑で書類送検されたものでございます。  事件の全貌につきましては,いまだ明らかになっておりませんが,いずれにいたしましても,このような不正事件を起こしましたことは,市民行政に対する信頼を失墜させるものであり,まことに遺憾であると存じております。  今回の事件に関しましては,関係者に対し厳正な措置をいたすとともに,再びこのような不正事件が起こらないよう,職員のモラルの高揚,事務処理あり方業者指導などにつきまして,万全の対策を講じてまいる所存でございます。  次に,私は10月9日から21日まで日米市長及び商工会議所会頭会議出席をするとともに,ヨーロッパの諸都市を視察をしてまいりましたので,このことについて申し上げます。  まず,日米市長及び商工会議所会頭会議は,「都市生活の質を高めるために」をテーマに,アメリカのサクラメントで開催されました。  日米双方で約300名の参加者が活発な意見交換を通して,両国が抱える環境問題等に認識を深めるとともに,友好親善の促進を図りました。  地球規模での環境の保全が大きな課題となっている中で,私は,本市都市づくりにおいて,都市環境の調和に十分配慮し,市民の暮しの質を高めるよう努力してまいりたいと存じております。  次に,スイスのジュネーブ,国際エレクトロニック・シネマ・フェスティバルが開催されたモントルー,オーストリアのウイーン,ドイツのベルリン,フランスのパリを訪れ,それぞれの都市が長い歴史と伝統の中で,新しい都市的課題にいかに対処し,個性ある都市づくりを進めているかを視察をし,いずれの市も,市民の努力により,高質な社会資本整備されていることを強く感じたところでございます。  このたびの経験を今後の市政運営に大いにいかしてまいりたいと存じております。  次に,第30回七都県首脳会議について申し上げます。  去る11月26日,浦安市において開催された第30回七都県首脳会議出席をし,首都機能あり方東京湾問題,環境問題,さらには廃棄物処理問題等首都圏の広域的な課題について協議が行われ,大きな成果を得ることができました。  さらに,首脳会議終了後,環境庁との懇談を行い,国における環境施策考え方地球環境に関する世界の諸情勢を伺うとともに,地球環境保全対策,大気中の窒素酸化物削減対策,そして東京湾水質改善対策などの課題について,率直な意見交換を行ったものでございます。  次に,仮称千葉北警察署の開設について申し上げます。  本市内における警察署につきましては,政令指定都市移行に際し,区行政との関連や市民生活の安全を確保する見地から,1区1署体制の実現を県に要望してまいりましたが,県のさわやかハートちば5か年計画で,仮称千葉北警察署の設置が位置づけられたところでございます。  本市といたしましては,早期開設に協力するため,県の要請を受けて用地の斡旋に努めてまいりましたが,県におきましては,稲毛区長沼原町地内の国道16号線沿いの用地を決定し,早期建設に着手してこのほど完成の運びとなりましたので,来たる12月県議会関係条例案を上程し,明年3月には開署することとなったものでございます。  仮称千葉北警察署の開設により,本市内は5署体制となり,一層市民生活の安全が確保されるものと期待しております。  次に,第1回千葉市学びを楽しむ日及び区民祭りの開催について申し上げます。  心の触れ合う生涯学習を推進するため,市民皆様に生涯学習への関心と理解を深めていただくことを目的として,去る11月6日に,第1回千葉市学びを楽しむ日を開催し,また,区民相互の交流を深め連帯意識の醸成,高揚を図ることを目的として,各区の特徴を生かした区民祭りが10月17日から開催されました。  いずれも,多くの市民皆様に参加をいただき,所期の目的を達成することができたと存じております。  次に,今後,本市において開催されます国際的なイベントについて申し上げます。  まず,最初にハイビジョン国際映像祭 ちば=モントルー1994について申し上げます。  去る11月5日にハイビジョン国際映像祭日本委員会におきまして,ハイビジョン国際映像祭 ちば=モントルー1994が,明年幕張メッセで開催されることが決定されました。  この映像祭は,高精細映像ソフト国際コンクールであり,次世代の映像技術の発展と映像文化の振興を目的として,日本のハイビジョン方式ヨーロッパユーレカ方式により,現代最高水準の作品が本市において競い合う,世界で唯一の映像祭でございます。  明年以降,千葉市とスイスモントルーにおいて隔年ごとに開催されることが予定されており,明年の開催日程は,6月6日から12日までの7日間でございます。  先月,欧米諸国を視察した際に,モントルーを訪ね,親しく意見を交換してまいりましたが,この映像祭に,多くの市民皆様の参加をいただけるとともに,本市文化振興情報化の進展に大いに貢献するものと期待しております。  次に,アメリカン・フェスティバル'94について申し上げます。  このフェスティバルは,21世紀に向けて世界における日米両国の役割がますます世界の注目を浴びるようになっている折,日米和親条約締結140周年を記念して,明年7月9日から8月31日にかけて幕張メッセで開催されるものでございます。  その内容としましては,アメリカ世界に誇るスミソニアン博物館の門外不出の所蔵品の展示を初め,日米姉妹都市フェア等を行い,日米市民相互理解と信頼を深めようとするものでございます。  ぜひとも,多くの市民皆様に訪れていただき,アメリカの歴史,文化に触れていただきたいと存じます。  次に,幕張メッセで開催されますフィギュアスケートの二つの国際大会について申し上げます。  まず,'93NHK杯国際フィギュアスケート競技大会が,本年12月に開催され,14の国・地域から約60名の選手が参加し,また,年が明けた3月に1994世界フィギュアスケート選手権大会が,国際スケート連盟加盟の50の国・地域から約200名の選手が参加して開催されます。  本市は,国際都市として,これからも各種の国際大会を積極的に誘致し,必要な協力と支援措置を講じまして,市民国際交流を推進するとともに,ハイレベルな競技を目の当たりに観戦することにより関心を高め,市民スポーツの振興を図ってまいりたいと存じます。  次に,新年度予算編成に当たり,私の市政運営の基本的な考え方について,申し上げたいと存じます。  私は,市長就任以来,市民の幸せを願い,市民のための都市づくりを目指し,総合的・計画的な市政運営に努めてまいりました。政令指定都市への移行も,大都市にあって,より市民に近いところできめ細かな行政を推進し市民福祉の向上を図るため,取り組んできたものでございます。  21世紀初頭には,本市は100万都市の仲間入りをいたします。私は,100万都市時代に向けて千葉市の基礎固めを図り都市質的充実を目指し,市民一人ひとりが誇りと愛着を持てる都市づくりのため,着実な歩みを進めてまいる所存でございます。  次に,平成年度の国と地方財政見通しについて申し上げます。  我が国の経済情勢は,個人溝寮民間詩宿投資の低迷に加え,急激な円高や異常気象等の影響も加わり,景気の先行きに対する不透明感がより一層高まってきております。  このため政府は,昨年3月以来,4次にわたる経済対策を講ずるなど,内需を中心とするインフレなき持続可能な成長経路へ円滑に移行する努力をしているところでございます。  一方,国の財政状況につきましては,平成年度末の公債残高が約184兆円にも達する見込みであり,国債費歳出予算の2割を超えるなど依然として構造的な厳しさが続いており,特に税収が平成年度決算においては,戦後初めて2年連続して減少するとともに,平成年度においても当初見込みを大幅に下回る見込みとなるなど,極めて深刻な状況に立ち至っております。  このような状況のもとで,国は平成年度予算概算要求基準において経常的経費は対前年度10%削減,投資的経費は同5%増と定め,各種施策について制度の徹底的な見直しや優先順位の厳しい選択を行い,歳出内容合理化効率化を図ることを基本に予算編成が進められているところでございます。  また,地方財政につきましても,税収の動向が一段と厳しい中で,84兆円を超える借入金残高を抱え,その償還が大きな負担となるとともに,新たな財政需要にも対応する必要があるなど,困難な状況にあります。  このような状況のもとで,地方財政が住民の期待にこたえるためには,国から地方への権限移譲地方税財源の強化を図るなど,地方公共団体自主性自立性を強化し,21世紀に向けた時代にふさわしい地方自治を確立することが喫緊の課題となっております。  次に,これらの諸情勢を踏まえた平成年度予算編成の基本的な考え方について申し上げます。  平成6三度の本市財政見通しは,歳入面においては,景気の低迷等の影響を受け,その根幹であります市税収入が前年度の額を確保することが難しい状況にあるなど,極めて厳しい状況にあります。  一方,歳出面においては義務的経費の増加に加え,継続している大規模な事業も多く,多額の財政需要が見込まれるところであり,全体としての財政収支はかつてない厳しい状況が予測をされます。  このため,新年度予算編成に当たりましては,原則として,経常的経費については,前年度当初予算額のマイナス10%の範囲内,臨時的経費については,一般財源ベースで前年度当初予算額の5%増の範囲内とする見積基準を設定し,事業の厳選により,限られた財源の効率的・重点的配分に努め,市民福祉の向上と均衡ある市勢の発展を図ることを基本に,次のような方針に基づき編成してまいりたいと存じます。  その第1は,第5次5か年計画の推進についてでございます。  第5次5か年計画も4年次目となることから,事業進捗状況計画策定後の状況変化,さらには財源見通し等も勘案した上で,適切な対応を図ってまいります。  その第2は,大都市にふさわしい快適な生活環境整備についてでございまして,魅力ある都市の創造を目指し,生活関連施設都市基盤整備に可能な限り努めてまいります。  その第3は,ソフト面施策の推進についてでございます。  市民が健康で明るく生きがいに満ちた生活を送れるよう,保健,医療,福祉,教育等市民生活に密着した分野についてもきめ細かな施策の展開に努めてまいります。  その第4は,地域の特性をいかした施策の展開についてでございます。  区行政を円滑に推進するため,各区の要望を的確に把握し,市域の全体的なバランスにも配慮しながら,地域の特性をいかした施策の展開に努めてまいります。  これから編成に当たります平成年度予算は,極めて厳しい財政環境のもとではありますが,これらの基本的な方針を踏まえ,さらに議会での御審議はもとより,これまで実施してまいりました各種のアンケート調査等により把握した市民の要望を可能な限り施策に反映するよう努めながら,市民生活優先の理念に立って全力を注いで編成してまいる所存でございます。  以上,このたび提案いたしました案件の概要を初め,市政に関する諸般の事項,市政運営に当たっての基本的な考え方等について御説明をいたしました。  提案いたしました議案について,よろしく御審議をいただくとともに,議員並びに市民皆様には,私の市政運営考え方に御理解をいただき,なお一層の御協力を賜りますようお願いを申し上げます。  以上で終わります。 12 ◯議長清野裕三君) お聞きのとおりでございます。    ───────────────  日程第4 請願自第5号至第7号,陳情第10  号,第11号委員会付託 13 ◯議長清野裕三君) 日程第4,請願第5号から第7号まで,並びに陳情第10号及び第11号を議題といたします。  お諮りいたします。本件につきましては,請願陳情文書表記載の委員会に付記いたしたいと存じますが,御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 14 ◯議長清野裕三君) 御異議ないものと認め,さよう決定いたしました。    ─────────────── 15 ◯議長清野裕三君) 以上で本日の日程は終了いたしました。  次会は12月2日,午後1時より会議を開きます。  本日はこれをもって散会といたします。御苦労さまでした。      午後1時28分散会    ─────────────── 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。   千葉市議会議長  清 野 裕 三   千葉市議会議員  鈴 木 俊 輔   千葉市議会議員  片 田 幸 一 Copyright © Chiba City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...